初心者のエレキギター選び【シールドケーブル】 |
|
『基礎知識講座』 『購入ガイド』
『練習と上達の知識』 『その他』 |
おすすめシールド モンスターケーブル(Monster Cable)モンスターケーブル(Monster Cable)は、1978年に創立されたアメリカの音響機器メーカーでシールド以外にもヘッドホン 等を製造しています。 ![]() エレキギターの音が電気信号となってケーブルを伝う時、高音と低音ではその伝達速度に違いがあるという物理現象を克服した「マルチゲージ・ワイヤーネットワーク構造」で特許を取得しました。 この技術を使えるのは世界で唯一モンスターケーブルのみなのが強みです。 現在では世界一のケーブルメーカーと言って良いほどの信頼と実績を得ています。 サウンドの特徴ノイズが少なく抜けの良さは定評があります。 ただ他のノーマルなシールドと比べると、ちょっとクセがあると感じる人も結構いてモンスターケーブル自体が、エフェクターと同じ様な効果があると言う意見もあります。 この辺りは音の好みなので、ハマっったら手放せなくなるし、そうじゃなかったら切り替えて他を探しましょう。 モンスターケーブルを使っているミュージシャンエアロスミス、フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)、ザック・ワイルド、スラッシュ(元Guns N' Roses)等 おすすめのポイント
【おすすめ関連ページ】
|
初心者のエレキギター選びトップ |