トップページへ

初心者のエレキギター選び【用語集】

『基礎知識講座』

『購入ガイド』

『練習と上達の知識』

『その他』

トップ/ 用語集/チューニング

チューニングとは?

ギターの音程を合わせること。 日本語にすると調整、調律。

エレキギターのチューニング方法は、絶対音感による耳、音叉、チューニングメーターなどがある。

最も一般的な レギュラーチューニングの音程は6弦からそれぞれの開放弦の音がE(ミ)、A(ラ)、D(レ)、G(ソ)、B(シ)、E(ミ)に合わせる。

モデル別チューニングの狂いやすさ

アーミングをするとチューニングが狂いやすくなるので安定している順に フロイドローズ(SSH等)⇒シンクロナイズドトレモロ(ストラト等)⇒ダイナミック・トレモロ(ムスタング等)となります。

【おすすめ関連ページ】

半音下げチューニング

ハードロック系で多いチューニング方法でレギュラーチューニングからそのまま半音下げて6弦からE♭(D#)、A♭(G#)、D♭(C#)、 G♭(F#)、B♭(A#)、E♭(D#)の順にチューニングする。

※♭(フラット)とは半音低い、♯(シャープ)とは半音高いという意味です。
※E♭とD#は同じ音程です。

チューナーさえあらば誰でも簡単に出来る。
これを応用すれば1音下げ、半音上げなども可能。


おすすめチューナーメトロノームKORG(コルグ) TM-40

信頼できるメーカー、コルグ製の チューナーとメトロノームを合わせた機能を持った便利なツール。
チューニングとリズムのトレーニングがこれ一台で可能になるので初心者の練習にもうってつけです。


【おすすめ関連ページ】