初心者のエレキギター選び【アーティストモデル】カート・コバーン |
|
『基礎知識講座』 『購入ガイド』
『練習と上達の知識』 『その他』 |
トップ /選び方とポイント /アーティストモデル /カート・コバーン カート・コバーンモデルのギターグランジ・オルタナティヴ・ロックを一躍メジャーにした最大の功労者の今は亡き カート・コバーンがエレキギターを始めたのは14歳の頃で初心者の頃はAC/DCやレッド・ツェッペリンをコピーしていたそうです。
使用していた主なギターモデルはフェンダー製のジャガーと
ムスタングでした。
フェンダー・ジャグスタングジャガーとムスタングを愛するカート・コバーンが考案した2つのモデルを合体させたギターモデルで1994年に製品化もされました。(ジャガー+ムスタング=ジャグスタング) ショートスケールネックにPUはフロントにシングルコイル、リアがハムバッカーを搭載。
フェンダー Japan / KURT COBAIN KC-MG![]() カート・コバーンが愛用していたフェンダージャパンのムスタングを改造したハムバッカー搭載モデルが、カート・コバーン・ムスタングとして蘇りました。 ボディにダイレクトマウントしたセイモア・ダンカンJB、激しく弦をかき鳴らすスタイルをサポートするADJUST-O-MATICブリッジと、突起部を最小に押さえたスライドスイッチ・マウントなどの工夫がみられる当時のモデルを復刻しています。 フェンダー Japan KC-MG-楽天 フェンダーJAPAN KC-MG 左利き用 KC-MG実際には左手でギターを弾いていたカート・コバーンと同じように弾きたいファンの為に KC-MGの初心者セットを含めたレフティモデルも販売されています。 ◎◎KC-MG LH レフティモデル-楽天 ◎KC-MG レフティモデル ◎ニルヴァーナ バンドスコア・楽譜一覧 【おすすめ関連ページ】 |
初心者のエレキギター選びトップ |