トップページへ

初心者のエレキギター選び【モッキンバード】

『基礎知識講座』

『購入ガイド』

『練習と上達の知識』

『その他』

トップ/ タイプ別/ モッキンバード/

モッキンバードとは?

モッキンバード は1974年にB.C.リッチ社が開発した比較的新しいモデルでフライングVと並ぶ変型ギターの代表的なタイプです。

名前の由来は、アメリカ南部に生息するものまね鳥に似ている独特のデザインから。

HR/HM向けの派手なルックスで長い角と短い角がありミディアムスケールでハムバッカーが搭載されているのが一般的です。

オリジナルメーカー B.C.リッチ社
発表 1974年
PU ダブルコイル×2(ハムバッカー)
フレット 24

モッキンバードの特徴

サウンド
基本的にのハムバッカーが2つなのでレスポールフライングVと同じように甘く太い音が特徴です。
見た目と違って音はスタンダードです。
見た目
見てのとおりの鳥っぽい独特の個性的なデザイン。
その他の特徴
見た目とは裏腹にハイポジションが弾きやすい。
全体的に小さくて軽め。
注意点
座って練習する時、太っている人は角がジャマになり弾きにくい。
保管場所に気を使う(安定感が悪いので気軽に立て掛けて置けない)
専用ケースが必要になる。

主なモッキンバードを使うギタリスト

HIDE(X JAPAN)hideモデルのギター、ジョー・ペリー(エアロスミス)、スラッシュ(元ガンズ・アンド・ローゼズ)等

モッキンバードのおすすめ

■B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ(サクラ楽器)

オリジナルメーカー、ギグバッグ付き!
B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ-Yahoo!
B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ-楽天

■B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ(Ebiサウンド)

オリジナルメーカーブランド
B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ-Yahoo!
B.C.リッチ/モッキンバードシリーズ-楽天
■B.C.リッチ/モッキンバードSPECIAL X

Mockingbird Special X-Yahoo!
Mockingbird Special X-楽天
■Burny hideモデル MG-145S
※hide シグネイチャーモデル
MG-145S(hideモデル)-Yahoo!
MG-145S(hideモデル)-楽天

モッキンバード一覧-Yahoo!/ モッキンバード一覧/ -楽天 モッキンバード一覧-Amazon

【おすすめ関連ページ】