| 初心者のエレキギター選び【用語集】 | |
| 『基礎知識講座』 『購入ガイド』 
 『練習と上達の知識』 『その他』 | ピッキングハーモニクスとは?
ピッキングする際に深めにピックを持ちピックと親指を使って得られる倍音の事。 ディストーションを使うとナチュラルハーモニクスに比べてノイジーでその後にアーミングするとかなりロックっぽい。 通常のハーモニクスが解放弦の上を軽く押さえてピッキングするのに対してピッキングハーモニクスは基本的にフレット上ならどこでも倍音が得られる。 手順とコツ
 コツは歪み系のエフェクターをかけた状態で、ピックを深めに持って通常のピッキングよりもやや強めにピッキングすると成功しやすい。 
 
【おすすめ関連ページ】
 | 
| 
初心者のエレキギター選びトップ | |