初心者のエレキギター選び【用語集】 |
|
『基礎知識講座』 『購入ガイド』
『練習と上達の知識』 『その他』 |
オープンコードとは?オープンコードとは、開放(オープン)弦を使用したコードの事。 オープンコードのAやCは押さえるのが簡単なため、ギターを弾く際にほとんどの初心者が最初に覚えるコードでもある。 ロックでは基本あまり登場しないが、UKロックやネオアコではテンションを加えたオープンコードが定番になっている。 ![]() ![]() ![]() 初心者がとりあえず覚えた方が良いオープンコードはC・A・Am・D・Dm・E・Em・G・Gm辺りです。 オープンコードのコツ開放弦が鳴っていないとオープンコードにならないので、押さえている指は立て気味に浮かして開放弦をミュートしないように注意する。
【おすすめ関連ページ】
|
初心者のエレキギター選びトップ |