初心者のエレキギター選び【アーティストモデル】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
『基礎知識講座』 『購入ガイド』
『練習と上達の知識』 『その他』 |
トップ /選び方とポイント /アーティストモデル /布袋寅泰 布袋寅泰モデル日本を代表するロックギタリストのひとり布袋寅泰がエレキギターを始めたのは中学生の頃に1万円で購入したアンプセットのストラトキャスターでした。 その後、BO0WYとしてデビュー後はテレキャスターにアミダくじをイメージしたと言われる独特のデザインのペイントを施したギターがトレードマークになりました。 ファンナンデス社が製造しているこの布袋寅泰モデルの特徴はヘッドが通常のテレキャスターと違い先の尖ったジャクソンタイプになっている所です。 通常の布袋モデルほかに
サスティニアック、トレモロアーム、ハムバッキング・ピックアップを搭載したモデル等も発売されました。
◎
究極の布袋モデルTE-380HTFERNANDES(フェルナンデス) によるパーツの細部にまでこだわった布袋寅泰シグネイチャーモデル(完全プロ仕様)です。
◎TE-380HTの一覧-楽天 ◎布袋寅泰関連バンドスコア一覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
初心者のエレキギター選びトップ |