初心者のエレキギター選び |
|||||||||||||||||||
『基礎知識講座』 『購入ガイド』 『練習と上達の知識』 『その他』 |
トップ/ギターを弾けるとこんないい事が!?/ ギターを弾けるとこんないい事が!?とりあえずギターが弾けて実現出来たら楽しそうな事をズラズラっと並べていきましょう。 ![]() ライブや学園祭に出て目立てる。
バンドを組んでライブに出れば必然的に目立てます。 作曲の道具として使える。ギターとピアノは現代では2大作曲楽器ですね。
ピアノで作曲した場合とギターで作曲した場合はタイプのちがう曲に仕上がることが多いようです。 好きな音楽がより深く理解できる。今までに何となく聴いていた音楽のコード進行がわかったり、プロのミュージシャンと同じリフやギターソロが弾けるようになるのはかなり楽しい事だと思います。 脳が活性化して健康にも良い。折り紙などの指先を使った遊びをする幼児教育や指先を使った運動をする老人が痴呆症にかかりにくいという話題を聞いたことありませんか? TVゲームや携帯電話などよりももっと複雑な動きでなければ効果が薄いそうです。
指先を複雑に動かすギターはまさしくピッタリですね!
ちょっと尊敬される、一目置かれる。なぜかと言うとエレキギターを持っている人は結構いても実際に弾ける人は案外少ないからです。 つまりギターが弾けるという事はそれだけの努力と情熱をもって打ち込んだ証明でもあるわけです。 モテる!?
正直これは保障できませんが、少なくとも男女関係なく弾けないよりは弾けたほうがモテる可能性が高いのは間違いないでしょう。 単純に弾いていて気持ちがいい!
結局これが一番かも知れません。 さあれっつちゃれんじギター! |
||||||||||||||||||
初心者のエレキギター選びトップ |