トップページへ

初心者のエレキギター選び【エレキとアコギとの違いは?】

『基礎知識講座』

『購入ガイド』

『練習と上達の知識』

『その他』

トップ/よくある質問/エレキとアコギとの違いは?/

ボディーの構造の違い

エレキギターとアコースティックギター(アコギ)はその構造の違いからプラグ(アンプ)に繋いで音を鳴らすためにエレキのボディーは薄い(ソリッド)のに対して、ギター単体で音を鳴らすアコースティックギターのボディーには 空洞(ホロウ)があります。

アコギとエレキの弦の太さの違い

またエレキギターはチョーキングなどの独自の奏法をするためにアコースティックギターよりも弦がやや細めになっています。

反対にアコギはソロは少なめでコード引きが中心のため生音での鳴りを良くするため弦が太めになっています。

エレキでもボディーに空洞のあるセミアコやアコースティックでもPUのあるエレアコなどもありますが大雑把にまとめるとこの表のようになります。

エレキギター アコースティックギター
ボディーの構造 薄い(空洞がない) 厚い(空洞がある)
プラグ(アンプ) 繋ぐ 繋がない
マイク(PU) あり なし
細い 太い

アコギでエレキの練習は出来る?

同じギターには違いないので出来ると言えば出来ますが、やはりボディーの厚さと弦の太さがだいぶ違うので持った時の感触もだいぶ違います。

またアコギは弦が太いのでエレキのチョーキング等のテクニックがほぼ出来ません。

やっぱりエレキギターの練習がしたければ安くても良いのでエレキギターを買っときましょう!

【おすすめ関連ページ】